2014年2月28日

ひな人形のおりがみ・ペーパークラフト【追加情報】

ひなまつり♪ひな飾りのペーパークラフトまとめ」の追加情報です。
どれも簡単なペーパークラフトなので、すぐにできちゃいます。

 ★1 紙コップでつくるかわいい雛人形(幼児の学習素材館)
引用元・幼児の学習素材館
紙コップのからだにパーツをくっつけて完成。

2014年2月27日

Power Pointでオリジナルペーパークラフトを作る。


マイクロソフトから、Microsoft Officeで使える様々なテンプレートが無料で提供されています。
メガネ飾り・パーティー
 引用元・楽しもうオフィスライフ!
こんなパーティーグッズから・・・

2014年2月26日

魅惑のコリドラス。

コリドラスはナマズ目の熱帯魚。原産は南米みたいです。
ひげが生えてるみたいでなんともユニークな造形の魚。
I love Corydoras! コリドラス大好き!というコリドラスのファンサイトがあるのですが、ここでペーパークラフトの展開図が公開されています。

ダウンロードできるペーパークラフトは、コリドラス9種類とプレコ1種類。
いろいろな柄があります。
アドルフォイ。三毛猫みたい。
引用元・I love Corydoras! コリドラス大好き!

2014年2月25日

イタリアのお菓子"Pan di Stelle"のペーパークラフトがかわいい

"Pan di Stelle" のウェブサイトにあるペーパークラフト。
引用元・Pan di Stelle
"Pan di Stelle" はチョコレート生地に星形のチョコ?みたいなものが散りばめられたお菓子。
訳すとしたら、「星くずのパン」とかになるのかな?

イタリア語分からないのでエキサイト翻訳さんを使って読んでたのですが、テディベアの説明が「会社が抱く交感神経系友達‥‥あなた‥‥すべての瞬間の中で」とか訳されていたり・・・(笑)
おそらく、「いつも一緒のお友達」みたいなことを言ってるんだと思うのですが。
交感神経系のお友達?
引用元・Pan di Stelle

2014年2月24日

紙のこけし。Papercraft "Kokeshi"

ペーパークラフトでマトリョーシカを作ろうと思ってたはずなのに、何故かこけしができていた。

Paper toy "Kokeshi" (Japanese doll) .  Kokeshi - Wikipedia

まあ、起源同じって説もあることだし・・・。

2014年2月23日

個性的なマトリョーシカのペーパークラフト

ソチオリンピック、もうすぐ閉会式ですね。
今日はロシアの伝統工芸・マトリョーシカのペーパークラフトを紹介します。
それぞれに個性的なデザインでおもしろいですよ。

 DL ¡Feliz día de las madres!Snaps! / Via Ninjatoe's

引用元・Snaps! 
母の日のために企画されたペーパークラフトだそうです。
シンプルだけど、デザインがとてもかわいい!
文中の「click here」がPDFへのリンクになっています。

こんなにある...ゴミ収集車(パッカー車)のペーパークラフトまとめ

普段、何気なく見ているゴミ収集車。
でも自治体によって色や形が微妙に違ったりするんですね。
探してみると意外にもたくさんあった、ゴミ収集車のペーパークラフトです。

 DL ゴミ収集車ペーパークラフト(大阪・堺市)
引用元・堺市役所
PDFはページの下の方にあります。
展開図1枚なのに後ろのハッチ?が開いたりする仕掛けがあって、お得感のあるペーパークラフト。

2014年2月22日

おひさなまの冠つくってみた。【ひな祭り】

検索で「お雛様の冠」を探しに来る方が結構いらっしゃるのですが、ネット上にあんまり無いらしかったので、作ってみました。
ペーパークラフトとは呼べないシロモノですが・・・

塗り足し無しバージョン +Download PDF
塗り足し有りバージョン +Download PDF

てきとうに拡大縮小して、絵を切り抜いて作ってください。
両脇の黒い部分は頭に巻くための帯としてご利用ください。

こちらのページにも冠のペーパークラフトがあります。
宇宙ペーパークラフト(JAXA)

関連記事
ひなまつり♪ひな飾りのペーパークラフトまとめ
もうすぐひな祭りだし、桃のおりがみ。
Power Pointでオリジナルペーパークラフトを作る。
ひな人形のおりがみ・ペーパークラフト【追加情報】

〜全国ご当地キャラペーパークラフトの旅〜ゆるペパ。北海道・東北地方編(前編)

全国の自治体のPRキャラクターのペーパークラフトを作ってみるという企画。
http://pepagraph.blogspot.jp/p/blog-page.html

第一回の北海道・東北編(前編)では、北海道・青森・岩手の公式キャラクターのペーパークラフトを紹介していきます。

1)公式サイトで展開図が紹介されているものは、実際に作ってみました。
2)展開図はすべて30〜20%くらいに縮小してます。なんとなく、全部揃った時にスケールが同じだといいかな〜と思って。

比較的ゆっくりの更新になると思いますが、よろしくおねがいします〜。
 

北海道

 DL つくってみよう♪♪ はやまるくん ペーパークラフト(北海道釧路市ホームページより)
釧路市で高速道路のPRを頑張っている犬型ロボットのはやまるくん。
走ろうと思えば車と同じように走れて、手足がホースのように伸びるらしい。
やればできる子
ペーパークラフトの難易度は若干高めでした。
カッターで差し込みを作るところがあります。

2014年2月21日

もうすぐひな祭りだし、桃のおりがみ。

ひな祭りといえば、桃の花。でも今日紹介するのは実のほう。

おりがみ「もも」(キヤノンクリエイティブパーク)
引用元・キヤノンクリエイティブパーク
柄がプリントされた紙で作るおりがみ。
桃というよりネクターな感じ。

2014年2月20日

エニグマ暗号機のペーパークラフト

(Via Paperkraft.net
引用元・digitprop
スチームパンクな雰囲気の良い感じのマシンです。
タイトルの ”Cipher machin”とは何ぞ?と思ったら、エニグマ暗号機のことを指すらしい。
”Cryptography”と名付けられたこの簡単な暗号機のペーパークラフトは、Markusさんが息子さんのために作ったものだといいます。

【2014年2月】紙のイベント・展示情報

現在開催中、または近日開催予定の、紙とアートに関する展示会の情報を掲載しています。

詳細はそれぞれの公式ウェブサイトからご確認ください。

銀座モダンアート 紙のしわざ展

紙のしわざ展は、紙をつかっていればなんでもありの、
紙好きの紙好きによる紙好きのための企画展です。
会期:2014年2月20日(木)〜2月25日(火)
http://ginzamodernart.com/

福井県立恐竜博物館「越前和紙恐竜展」

勝山市村岡(むろこ)町寺尾の県立恐竜博物館で三種類の企画展が十五日、同時に始まった。二〇〇〇年の開館から博物館が関わった特別展などのポスターが並ぶ「ダイノ・ポスター展」と越前和紙のペーパークラフト「越前和紙恐竜展」、恐竜をモチーフにし た県公式キャラを紹介する「Juratic(ジュラチック)展」の三つ。(中日新聞より)
会期:2014年2月15日(土)〜3月9日(日)
http://www.dinosaur.pref.fukui.jp/

22日と23日には越前和紙を使ったペーパークラフト教室も開催。(詳細は恐竜博物館のウェブサイトで。)

2014年2月19日

高知県・四万十町役場のペーパークラフトがすごい

全国の市町村のウェブサイトでも、ペーパークラフトの型紙を公開しているところがあります。
そのほとんどは、予算をかけずに有志の方の手によって作られているようです。
中でも特筆すべきクオリティを持つのが、高知県・四万十町役場が公開しているペーパークラフト。
仁井田米のおにぎり。おいしそう。
 引用元・四万十町役場
四万十のしいたけのペーパークラフト。
毒キノコバージョンまであります。
引用元・四万十町役場
このペーパークラフトの作者は、四万十町職員の「かさくま」さん。
四万十町の特産品や観光地をペーパークラフトで紹介しています。

2014年2月18日

ドイツの田舎町、プレッツェンドルフのペーパークラフト

ドイツ東部にある田舎町・プレッツェンドルフの町並みを再現できるペーパークラフト。
以下のURLから、教会・農場・駅舎・ホテルなどの48種類の建物が無料でダウンロードできます。

 DL  Diorama of Pretzschendorf
プレッツェンドルフ教会
引用元・Diorama of Pretzschendorf
NゲージもしくはZゲージで制作されているそうなので、鉄道模型とも組み合わせられますね。ページ下の「Gallery」には、雪化粧したクリスマスの町並みを再現したジオラマの写真も。

2014年2月17日

明治・大正ロマン◆近代建築のペーパークラフト

幕末から明治・大正にかけて、日本で建築された洋風の建物。
今日は、レトロな雰囲気漂う、明治・大正建築のペーパークラフトを集めてみました。

旧札幌農学校演武場  明治11年(1878)

引用元・フエルモール
現在では、札幌時計台と呼ばれているこの建物。
もともとは、札幌農学校の演武場として建てられました。
 販売  ペーパーモデルミニ 札幌時計台
 販売  みにちゅあーと洋館シリーズ 札幌時計台


2014年2月16日

紙でつくるゆきだるま(スノーマン)

ペーパークラフトの雪だるま特集。
全体的に丸い形なので、ちょっと接着が難しい部分もあるかもしれません。
そういうときは、紙を鉛筆などに巻きつけて、クセをつけておくと作りやすくなりますよ。

雪だるま - YAHOO!きっずペーパークラフト

展開図2枚。
ペーパークラフトがかわいい上に説明文が和む。



2014年2月15日

ひなまつり♪ひな飾りのペーパークラフトまとめ

3月3日は桃の節句・ひなまつりです。
無料でダウンロードできるひな祭りのペーパークラフトはたくさんありすぎて、どれを作ろうか迷ってしまいますね。
今回は、ひな人形・おひなさまのペーパークラフトを、★1(とても簡単)〜★★★★★5(難しい)までの難易度順に並べてみました。
ご参考までにどうぞ。

今週のペーパークラフトニュース(02/08〜14)

2014年2月8から14日までに配信されたペーパークラフトに関するニュースをまとめました。

ペーパークラフトで模型/エコハウス(配信:宮古毎日新聞 02/13)
ペーパークラフトを教材に郷土の文化や風土を学ぶというお話。
図画工作や美術の時間以外の工作って、教える側にしてみたらどうなんでしょ。
いろいろ用意するの面倒?工作好きな生徒には夢のようなお話だけど。

紙製パンダ100匹がお出迎え、台湾の動物園(配信:Yahoo!ニュース 02/14)
台湾の台北市立動物園が設立100週年にあわせて、100体のペーパークラフトパンダを展示。

絶食6年目、ダイオウグソクムシ死ぬ 鳥羽水族館(配信:MSN産経ニュース 02/14)
ペーパークラフトの話じゃないですが、気になった。
ちなみに、JAMSTECのウェブサイトにオオグソクムシのペーパークラフトがあります。
オオグソクムシはダイオウグソクムシよりは小さい種類みたいですが。
また、鳥羽水族館のオンラインショップには切り紙のダイオウグソクムシも。

2014年2月14日

雪の日に* こたつ・ストーブのペーパークラフトまとめ

今日も雪の予報が出ています。
寒さがつらい・・・
なので、積もった雪も溶けそうな、暖房器具のペーパークラフトをあつめてみました。
暖かなお部屋でどうぞ。

 DL こたつねこ(ヤマハ)
http://global.yamaha-motor.com/jp/yamahastyle/entertainment/papercraft/tableau-japan/kotatsuneko/
こたつと、その上でまるくなっているネコのペーパークラフト。展開図は4枚。
こたつに入ったまま作りたい。


 

2014年2月13日

クッキーのペパクラ◎Icebox cookies papercraft

むかし、やっつけで作ったアイスボックスクッキーのペーパークラフト。
いろいろと雑ですが、いちおう作れます。

PDF置いときますね。↓

いらないと思いますが、作り方は以下。

2014年2月12日

カメラ(OM-2)のペーパークラフトつくってみた

オリンパスの「カメラ壁紙ライブラリー」のペーパークラフトより、「OM-2ブラック」をつくってみました。


 

OM-2は1975年発売の一眼レフカメラ。

OMシリーズは、それまでの一眼レフの「重い・大きい・シャッターうるさい」という欠点を改良することでヒットしたのだとか。


じゃあ、ペーパークラフトも小型化・軽量化しようということで(?)、今回は25パーセントに縮小した展開図で作ることにしました。

つまようじ(左上)と縮小した展開図

スターバックスのコーヒーができるまで|Starbucks: Coffee Perfection

今日は、スターバックスのコーヒーが私たちの手に届けられるまでを、ペーパークラフトで表現した動画をご紹介します。

 
(Starbucks: Coffee Perfection -YouTubeより)


お店でコーヒーが出されるところから始まって、グアテマラのコーヒー農園まで遡っています。
これはクレイアニメのようにペーパークラフトをコマ撮りしてるのでしょうか?
よく見るとフォーカスされていない人物なども動いていて、切り抜くだけでもそうとう時間がかかりそう・・・。
最後のほうに出てくるトラックがいい感じ。

関連記事
コーヒーとペーパークラフト

2014年2月11日

バレンタインデーのペーパークラフト【追記】

バレンタインデーにオススメのペーパークラフト、追加情報です。

文具メーカーMIDORIが運営するオンラインショップ「オリガミオリガミ-Origami-」で、かわいらしいおりがみペーパーが販売されています。
見ているだけでも楽しい柄がたくさん。
サイトではおりがみラッピングの動画も公開されているので、ご参考に。

Origami Girl UK(英語)に、ハート付きのバレンタインカードの折り方がアップされました。
英語のサイトですが、折図が公開されているのでわかりやすいと思います。
記事はこちらからどうぞ。→ Make it Monday with Origami Girl UK

ボッチさんのウェブサイトボッチの紙の遊び場で、愛のキューピッドのペーパークラフト型紙が公開されました。
とてもかわいらしいキューピッドのペーパートイです。


関連記事
バレンタインに使える!無料ペーパークラフトまとめ
クッキーのペパクラ◎Icebox cookies papercraft

動く*ねこのペーパークラフトTubbypaws

かわいいイラストとキャラクターの海外サイト「Tubbypawsたびぱぅ」。 ときおり、日本人でもあまり知らない日本ネタが混ぜごまれていたりします。

そんな不思議な世界観を持つ「たびぱぅ」さんデザインの、ねこのペーパークラフトをつくってみました。

英語のサイトですが、とてもステキな作り方動画もあるので見ながら作りましょう。

2014年2月10日

『鉱物結晶図鑑』フラクタルな世界のペーパークラフト

金平糖のユニットおりがみ、思い立って作ってみたのですが写真はお見せできない感じの出来栄え。
おりがみは見るのは好きですが、作るのはどうも苦手です。

多面体の展開図だったら、買っただけで作っていなかった本があったな・・・
と、思い起こしたのが↓この本。 

『鉱物結晶図鑑』松原聰監修/野呂輝雄編著 

東海大学出版、2013年5月発行

鉱物標本も趣味でいくつか所有していますが、本当に形がおもしろい。
で、なぜ多面体の展開図で鉱物図鑑なのかと言うと、なんと出版記念として本書に収録されている50点以上の結晶の展開図データが、期間限定でもらえるのです。
(本書に記載されているURLからダウンロードできます。転載不可なのでURLは教えられません。あしからず。)

この本は発売当初に買ったのですが、展開図データはまだ使っていませんでした。
おりがみ金平糖と同じ24面体はないけど、柘榴石の24面体があったのでつくってみました。
柘榴石24面体(左)、右水晶(中央)、ダンブリ石(左)

2014年2月9日

バレンタインに使える!無料ペーパークラフトまとめ

バレンタインに♪ おりがみキャンディボックス

オーストラリアのChrissyさんによる、とてもキュートなウェブサイト「Paper Kawaii」に、おりがみで作るキャンディボックスの作り方がアップされていました。(リンク:Sweet Origami Candy Box

15x15cmの紙で、5.8cm四方のギフトボックスができるそうです。
中に入れたいものの約2.6倍のサイズの紙を使えば、ぴったりにの大きさになるということですね。

チュートリアルの動画を見ながら作ってみましょう!


(Origami Candy Shaped Box Tutorial -YouTubeより)

おりがみの色柄がかわいい・・・
「パーティーやウェディングに」とのことですが、今の時期ならバレンタインラッピングにも使えそう。
手作りのチョコレートやクッキーを、好きな色紙やラッピングペーパーを使ってつくるオリジナルのギフトボックスに入れて、プレゼントしてみるのも良いかもしれませんね。

その他、バレンタインに使えそうなペーパークラフトをご紹介します。

【掲載終了】島根・雲南未来博物館のペーパークラフト

バーチャルミュージアム「雲南未来博物館」のウェブサイトが2014年3月31日(月)をもって公開終了するとのこと。(リンク:バーチャルミュージアム雲南未来博物館

雲南未来博物館は、島根県東部にある雲南市の地域文化を発信するバーチャルミュージアムで、その中の 「伝承室」のコンテンツのひとつとして、ペーパークラフトの型紙が無料で公開されていました。
昭和の生活シリーズ」ではオート三輪や赤色の公衆電話などの懐かしの道具が、 「雲南の伝承シリーズ」では赤川ホタルや八丁トンボといった昆虫や、たたら製鉄など、雲南の風土や歴史をモチーフにしたペーパークラフトが公開されています。

題材も変わっていておもしろく、 難易度もそれほど高くはなさそうです。
残念ながらウェブサイトの公開は3月31日までということなので、興味のある方はお早めに。

2014年2月8日

大雪だから、除雪車のペーパークラフトまとめ

今日の関東はすごい雪ですね。
ちょっと記憶に無いくらいの積雪だと思ったら、 なんと20年ぶりだそうで。
こんな時だからこそ、除雪機のペーパークラフトをご紹介します。

http://www.nichijo.jp/amusement/papercraft.html

北海道にある除雪車メーカー・日本除雪機製作所のウェブサイトで公開されています。
タイプは「最新鋭ロータリ除雪機」、「軌道モータカー」、「凍結防止剤散布車」の三種類。
カラーの展開図と、色塗り用の白黒の展開図があります。
それぞれの除雪車の絵をクリックすると、展開図PDFがダウンロードできます。
難易度は中級くらいかな?

ちなみに、このサイトの除雪機占いも面白い。
私は ロータリー除雪機「中型」タイプでした。
「こよなく自由を求め、何事も合理的にものごとを片付ける、せっかちな自由主義者」・・・。
結構あたっているような・・・。

月曜日までには電車が動いているといいなー
あしもと、お気をつけて。

【追記】
まだまだありました、除雪車のペーパークラフト。

今週のペーパークラフトニュース(02/01〜07)

2014年2月1から7日までに配信されたペーパークラフトに関するニュースをまとめました。

 和歌山県立博物館で、先着24000人の入館者全員にオリジナルペーパークラフトをプレゼント [2014/01/31]


 (和歌山県立自然博物館Twitterより)   

遠くて行けないですが、クラゲいいなぁ・・・
クラゲかわいいよクラゲ。

 ★沼田城ペーパークラフトで“築城”5層の天守リアルに [2014/02/03]上毛新聞ニュース

かつて群馬県沼田市にあった沼田城をペーパークラフトで復元。
ペーパークラフト設計・企画・販売のファセットから発売されています。
(リンク:日本の名城シリーズ1/300>上州沼田城
価格は1,200円(税別)。

 ★世界初! スキャナー内蔵で利用用途拡大! ブラザー「Scan N Cut」CM110 [2014/02/04]マイナビニュース

スキャン機能付きのカッティングマシンが発売。
ブラザーの公式サイトでは、通常価格は57,540円とのこと。
手書きのイラストでもカットできるということは、トンボつけなくてもいいのかな?
カットの精度が気になるところ。
シルエットカメオと比べてどうなのだろう・・・?

 GPMペーパークラフトを作ってみた! [2014/02/07] ファン!ファン!JAXA!

全球降水観測(GPM)計画の主衛星が、2月28日に打ち上げられるそうです。
GPMのペーパークラフト。もとの展開図の説明は英文ですが、「ファン!ファン!JAXA!」では写真付きで解説されています。

球体のペーパークラフト

球体というのは、最も紙で作りにくい形です。
紙の性質上、球体というよりは「球に近い多面体」になるのでしょう。
「ペパクラデザイナー」のようなソフトを使えば、球体(多面体)の展開図は簡単にできます。
ただ、形が球体に近づけば近づくほどパーツが細かく分かれ、制作の難易度も高くなってしまいます。

少し前に、こんなニュースを見つけました。

日刊工業新聞 :千葉大、球状物から平面に戻せるペーパークラフト開発(掲載日 2014年01月10日)

画像で見る限り、かなり球に近い形です。
4枚のパーツででき、しかも折りたためるという・・・一体、どんな紙を使ってるのでしょう??
年内の商品化を目指しているということなので、近いうちに手に入るようになるかもしれませんね!

※ YouTubeに動画もアップされていました。

平べったい円から、両方向に引っ張るだけで簡単に地球儀の形に。
かなり安定してスムーズに折りたたんでいるように見えます。


(飛び出す絵本サンプル-YouTubeより)

これからの発展が楽しみ。

ペーパークラフトに使う紙の種類

ペーパークラフトにはどのような紙が用いられるのでしょうか。
今回は紙の種類についてお話します。

コート紙
表面に光沢のあるツヤツヤした紙。
身近なものだと、スーパーのチラシなどに使われている。
インクがそれほど沈まないので、鮮やかな発色になる。
厚手のものはペーパークラフトにも使えると思うが、実際にはあまり使われていない。
組み立てたときに光沢が主張しすぎるからだろうか。

マット紙
マットコート紙とも。
ツヤ消しの塗料がぬってある紙で、光沢がなく、マットな質感。
各メーカーから発売されている家庭用プリンター用のペーパークラフト専用用紙は、ほとんどこの種類。
適度なコシがある。
インクが紙に沈むので、同じ色をコート紙に印刷した場合と比べると、少し明度を落とした感じの暗い色合いに。

上質紙
何も塗料をぬってない紙。
定義としては、科学パルプ100パーセントの紙を言うらしい。
表面はなめらかでマット紙と同じく色が沈むが、感覚としてはマット紙のほうが彩度が高くなるような・・・
発色は結構違う。
ペーパークラフトにも使われるが、厚みのある上質紙は他の紙と比べて少し曲げにくい気がする。

**
関連記事
紙のお話[1]
紙のお話[2]

2014年2月6日

ペーパークラフトの切り抜き・型押し加工

これまで、ネット上からダウンロードして、自分でプリントするペーパークラフトを前提にお話してきました。
今回は、市販のペーパークラフトキットに施されている切り抜き・型押し加工についてのお話です。

市販のペーパークラフトの中には、すでに切り抜いてあってハサミやカッターを使わずに作れるようになっている製品があります。
この切り抜き・型押し加工には、大きく分けて2つの方法があります。

トムソン加工

金属の型を作って機械でプレスする方法です。
カッターで切り抜いたり、スタイラスで型押ししなくていいのでラクラク♪
雑誌の付録などで、手で台紙からはずして、タブを差し込んでつくるタイプのペーパークラフトはだいたいこちらです。

レーザー加工

最近増えてきた気がします。
レーザーで紙を焼き切る?というのでしょうか?
機械制御でかなり細かな切り抜きができます。
テラダモケイなどがこのタイプですね。

**
レーザー加工のほうがより精密な切り抜きが可能ですが、カット費用もそのぶんお高いようです。
 
関連記事

2014年2月3日

ペーパークラフトにかかるコスト[2]店頭プリントサービスを使う

自宅にプリンターがない場合、店頭プリントサービスをやっているお店に行ってプリントすることもできます。
※掲載している情報は2014年2月現在のものです。

kinko’s (キンコーズ)


USBにPDFデータを入れ、店頭でセルフプリントできます。
A4カラー1枚あたり45円。(参考リンク:http://www.kinkos.co.jp/price/self.html

持ち込み用紙にプリントできる。
色紙や厚紙などの特殊紙が使える。紙代が加算されるようですが。

店舗数が少ないので、地方にはあまり無い。

ネットプリント

利用登録をして、データをアップロードし、セブンイレブンの店頭コピー機で出力します。
A4カラー1枚あたり60円。(参考リンク:http://www.printing.ne.jp/

セブンイレブンのコピー機から出力できる。
 なんといっても店舗数が多いので便利。

紙の種類はコピー用紙のみ。

家庭用プリンターも質が高くなっていますが、業務用複合機もインクのりが良いです。
プリンターを持っていなくても、1枚から気軽にプリントできるのも良いですね。

** おしまい
 
【追記】
私は使ったことがないのですが、他にこんなサービスもあるようです。

ネットワークプリントサービス 

サンクス、ローソン、ファミリーマートのマルチコピー機から出力できるみたいですね。
関連記事
ペーパークラフトにかかるコスト[1]家庭用プリンターの場合

2014年2月2日

ペーパークラフトにかかるコスト[1]家庭用プリンターの場合

ペーパークラフトの展開図をプリントする際のコスト・費用はどれだけかかるのでしょう?
もっとも一般的な方法であると思われる、家庭用プリンターで印刷する場合を考えてみました。

家庭用プリンター

プリンターのインクコスト(ランニングコスト)は、各メーカーが公表しています。
私が持っているプリンターの場合、A4カラー・1枚あたり約8.7円とありました。
これはインク代のみの金額なので、ペーパークラフト専用用紙にプリントする場合を考えてみましょう。
キャノンの「マットフォトペーパーA4」は50枚入りでだいたい1000円くらいです。つまり1枚あたり約20円。
したがって、だいたい展開図1枚に30円くらいかかる計算になります。展開図5枚のペーパークラフトなら150円、10枚なら300円・・・となるわけです。
これは単純計算で、プリンター本体の価格は考慮にいれてないですし、白黒しかプリントしてないのにカラーインクがいつの間にか減ってたりすることもあるので、実際インク代はもっとかかってそうな気が・・・。
もちろん、使うプリンターや用紙の種類によってもコストには幅があります。

手軽。(いつでも思い立った時にプリントできる)
インク代がけっこうかかる?(たまにミスプリントがあったり)

関連記事
ペーパークラフトにかかるコスト[2]店頭プリントサービスを使う

ペーパークラフトの道具[5]はじめて編

第五回で〈はじめて編〉とか書くのもどうかと思いますけれども。

これまで、ペーパークラフトを作るための道具として、以下のものを挙げてきました。
 ・はさみ
 ・カッター
 ・カッターマット
 ・スタイラス
 ・定規
 ・ラジオペンチ
 ・接着剤
 ・つまようじ
 ・いらない紙
 ・ピンセット
 ・マーカー・絵の具
 ・細い棒

Q.全部必要なの?
A.そうでもない。
  いろいろ作っていくうちに、あれもこれも・・・と、だんだん増えていくものです。
  カッターと木工用ボンドさえあればどうにかなります。

Q.何か足りない気がする・・・
A.カッターマットはそこらへんのボール紙とかで。
  定規も目盛が必要なわけじゃないので、ボール紙の辺で大丈夫でした。(ゆがむけど)

とくに道具にこだわらず100円ショップで揃えれば、初期費用は500円以下。


おしまい*

関連記事

2014年2月1日

ペーパークラフトの道具[4]その他編

第四回は、あったら便利な〈その他〉の道具です。

ピンセット

細かいパーツをつかみます。
ぷるぷる震えてなかなか狙いが定まりませんが、頑張りましょう。